1: きくらげ速報 2020/05/31(日) 13:34:37.35 ID:OXPFuGY9
結婚を諦めた人が語るスレッド
2: きくらげ速報 2020/06/01(月) 00:34:18.66 ID:OK88bNGc
うんこ
3: きくらげ速報 2020/06/04(木) 21:45:05.50 ID:BoUueMOB
バツイチで独身です
仲間に入れてください
仲間に入れてください
4: きくらげ速報 2020/06/11(木) 21:59:31.74 ID:N+AFv4mK
独身でも気にならないかどうかは都会か田舎かによるだろうね
田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな
一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
田舎だと20代後半ともなれば結婚して子供がいて、マイホーム・マイカー持ちってのが当たり前って感じだし
唯一の商業施設のイオンとかもファミリー層だらけだから独身おっさんの居場所がマジで無い
人が少ない上に、その少ない人らも同質性が高いから、異端者は余計に悪目立ちしてしまうんだよな
一方、都会は人が多いのに比例してあぶれ者も多いから
いい年こいて独身、いい年こいてフリーター・ニートみたいな底辺おっさんがごろごろいることもあって
訳ありでも相対的に目立たず、社会に紛れ込みやすい
5: きくらげ速報 2020/06/12(金) 00:51:42.25 ID:2W0WMegL
まあ独身も気楽でいいかも
たまに会うセフレがいればそれで十分
たまに会うセフレがいればそれで十分
6: きくらげ速報 2020/06/12(金) 13:34:05.26 ID:cATiVjBG
風俗ってジジイばっかりだってさ
稼いでる子はジジイ受けよくないとダメだってさ
稼いでる子はジジイ受けよくないとダメだってさ
12: きくらげ速報 2020/09/28(月) 12:20:54.34 ID:IPvuXxI/
>>6
風俗行ったら、コロナ貰ってきそうだよな。
風俗行ったら、コロナ貰ってきそうだよな。
27: きくらげ速報 2022/03/21(月) 08:58:51.87 ID:JqH1kke3
>>6
おじいちゃんが来るからねw
おじいちゃんが来るからねw
7: きくらげ速報 2020/06/14(日) 21:43:43.71 ID:Su0gdaRl
独身は風俗もキャバクラも出会い系も遊び放題
8: きくらげ速報 2020/06/15(月) 14:01:53.09 ID:6REufIb3
ただし金が都度かかる
9: きくらげ速報 2020/06/25(木) 19:26:04.53 ID:okQm8ZXd
伯父が孤独死した。死後3ヶ月間以上経っていたらしく、遺体はミイラ化していたという。
速攻で火葬してきた。
速攻で火葬してきた。
30: きくらげ速報 2022/03/22(火) 20:39:15.43 ID:nxOuWXnT
>>9
孤独死でもいいから死んだらできるだけ早く見つけてほしいね。
孤独死でもいいから死んだらできるだけ早く見つけてほしいね。
13: きくらげ速報 2020/10/23(金) 17:00:28.40 ID:syXEd8Pp
なんかお前らいまいち焦ってないみたいだけどクリスマスまでにちゃんと彼女作れるんだろうな?
早くしないと、俺が25歳Dカップの若い身体を堪能している間お前らは一人惨めにオナヌーする羽目になるぞ?
早くしないと、俺が25歳Dカップの若い身体を堪能している間お前らは一人惨めにオナヌーする羽目になるぞ?
14: きくらげ速報 2020/10/26(月) 02:09:25.34 ID:Z1e5E03k
オナニの方が気持ちいいもん((( ;゚Д゚)))
15: きくらげ速報 2020/10/28(水) 22:16:46.99 ID:/SNMLByL
TENGAが恋人
17: きくらげ速報 2021/02/26(金) 01:58:23.97 ID:/tQQNEQZ
TENGAあれば独身も淋しくないからな
23: きくらげ速報 2022/01/16(日) 12:26:48.11 ID:Ha0iXtEU
NHKは早めに解約。
死後に親族が困る。
NHKは死んでも受信料を請求する。
電波は止まらないからな(^ ^)
死後に親族が困る。
NHKは死んでも受信料を請求する。
電波は止まらないからな(^ ^)
24: きくらげ速報 2022/03/15(火) 05:58:06.97 ID:4Ip86Y+W
NHKは怖いよ
25: きくらげ速報 2022/03/17(木) 00:57:58.70 ID:McYtm6Q4
空前絶後の独身貴族ブーム
254: きくらげ速報 2023/07/05(水) 21:39:32.69 ID:zURTbXBb
>>253
いいんじゃないでしょうかね
国家資格で偏差値53程度でしょうし
年三回の試験のようで 割と落ちている人もいますので
まず 三級とらないと 三級落ちたら カウンセラー向いてないでしょうね 単純に
名称や ブランドで うまくいっているだけかと思いますよ
これから 結婚後の 結婚経営戦略 が 問われますよ
そして 甘い気持ちで 結婚した カップルは ああ ハマコーのいう通りやったわ
結婚 と 結婚後の生活は別やわ 俺好きなことやりたかった
パパ活ママ活不倫 なんて やらんほうがええ こうなるでしょうね
いいんじゃないでしょうかね
国家資格で偏差値53程度でしょうし
年三回の試験のようで 割と落ちている人もいますので
まず 三級とらないと 三級落ちたら カウンセラー向いてないでしょうね 単純に
名称や ブランドで うまくいっているだけかと思いますよ
これから 結婚後の 結婚経営戦略 が 問われますよ
そして 甘い気持ちで 結婚した カップルは ああ ハマコーのいう通りやったわ
結婚 と 結婚後の生活は別やわ 俺好きなことやりたかった
パパ活ママ活不倫 なんて やらんほうがええ こうなるでしょうね
26: きくらげ速報 2022/03/20(日) 19:01:46.90 ID:o/Ee23YH
犬がいいよ。
女はめんどくさい。
女はめんどくさい。
28: きくらげ速報 2022/03/21(月) 13:43:21.54 ID:lZyZK73l
健康でお金があればひとりのほうがいい。病気とかで入院したり震災とかあると
誰か家族いてほしいと思う。怖いから。
誰か家族いてほしいと思う。怖いから。
31: きくらげ速報 2022/03/26(土) 17:21:54.84 ID:y0NOkOg4
すごいもうお通夜みたいなスレだね…
33: きくらげ速報 2022/04/22(金) 02:30:52.76 ID:LLmKvBiI
独身の方が気楽?
34: きくらげ速報 2022/04/22(金) 21:10:05.15 ID:7QC0F360
仕事してたり近所付き合いとか友達とかいれば
死んでいてもすぐ見つけてもらえるんじゃない?
結婚しても子供が先死ぬかもしれないし、奥さんが先に逝くかもしれないよ。
死んでいてもすぐ見つけてもらえるんじゃない?
結婚しても子供が先死ぬかもしれないし、奥さんが先に逝くかもしれないよ。
35: きくらげ速報 2022/04/23(土) 15:17:11.12 ID:BONaT1fJ
お金がすべてだよ。
たまに多額の現金持ってる人が孤独死してニュースになってるのあるでしょう。
ああいうのでもお金がある人だと「身内じゃないか」って問い合わせくるけど
金ないのは誰も連絡来ないらしい。
世の中金よ。
たまに多額の現金持ってる人が孤独死してニュースになってるのあるでしょう。
ああいうのでもお金がある人だと「身内じゃないか」って問い合わせくるけど
金ないのは誰も連絡来ないらしい。
世の中金よ。
36: きくらげ速報 2022/05/02(月) 20:27:17.11 ID:qtk6VLQV
養子取ればいいじゃん
37: きくらげ速報 2022/05/03(火) 06:10:18.85 ID:eMopXrgt
婚活に失敗続きで死にたくなってくる
このまま孤独死かな
しょうもない人生だった
このまま孤独死かな
しょうもない人生だった
38: きくらげ速報 2022/05/03(火) 09:29:11.06 ID:0sNnhax7
40代なんて結婚相談所でも1%くらいしか成婚者いなくて、さらにバツイチとか除くと
40代未婚者なんてほんとに数えるくらいしか成婚できないんだから
婚活で成婚できたほうが奇蹟と思ったほうがいい。
まわりを見ても40代50代って普通に恋愛結婚の人がいるけど、
婚活で結婚って聞いたことないよ。
40代未婚者なんてほんとに数えるくらいしか成婚できないんだから
婚活で成婚できたほうが奇蹟と思ったほうがいい。
まわりを見ても40代50代って普通に恋愛結婚の人がいるけど、
婚活で結婚って聞いたことないよ。
39: きくらげ速報 2022/05/03(火) 11:07:08.36 ID:TOxFKMPD
>>38
1%もいるわけないだろ
全体でも10%ぐらいなのに40代で1%も結婚できるわけがない
まぁ男なら1%ぐらいは結婚できるかもな
女は子供も産めないし1000人に1人(0.1%)いるかどうかも怪しい
1%もいるわけないだろ
全体でも10%ぐらいなのに40代で1%も結婚できるわけがない
まぁ男なら1%ぐらいは結婚できるかもな
女は子供も産めないし1000人に1人(0.1%)いるかどうかも怪しい
40: きくらげ速報 2022/05/03(火) 12:44:54.13 ID:x1fnjXzY
>>39
バツイチは成婚率高いらしいよ。
バツイチは成婚率高いらしいよ。
41: きくらげ速報 2022/05/03(火) 18:18:51.76 ID:qWwfhfgh
子供産むメリットないって大西明美氏が言ってるからなあ。
45: きくらげ速報 2022/05/16(月) 19:23:14.48 ID:aHbgXaq7
死ぬときはみんなひとりだよ。
49: きくらげ速報 2022/05/29(日) 18:14:21.23 ID:d1EVRSVr
みんな気づいたんだよ。独り身より結婚して子供作るリスクのほうがでかいと。
557: きくらげ速報 2023/09/10(日) 21:43:30.69 ID:DFZjGxPz
>>49
子供から得られる満足感や幸福もあるんだよ
子供の寝顔見て全てを忘れられるなんて経験したことないだろ
自分より大切な存在が子供だよ
自分が1番なんて思ってるうちは結婚なんてしない方がいいよ
自分が飽きる時が結婚しどき
独りはいいけど、いつか何してもつまらなくなる
寺門ジモンみたいなのは独身向きだな
子供から得られる満足感や幸福もあるんだよ
子供の寝顔見て全てを忘れられるなんて経験したことないだろ
自分より大切な存在が子供だよ
自分が1番なんて思ってるうちは結婚なんてしない方がいいよ
自分が飽きる時が結婚しどき
独りはいいけど、いつか何してもつまらなくなる
寺門ジモンみたいなのは独身向きだな
50: きくらげ速報 2022/05/29(日) 20:02:24.76 ID:M8dFi80I
そうかな
もう独身が楽な時代は終わったと思うよ
身寄りがなければ賃貸できない
身寄りがなければ老人ホーム入れない
身寄りがなければ葬式できない
子供ってリスクではなく、なんとかなるもんだよ
自然となるように成長する
もう独身が楽な時代は終わったと思うよ
身寄りがなければ賃貸できない
身寄りがなければ老人ホーム入れない
身寄りがなければ葬式できない
子供ってリスクではなく、なんとかなるもんだよ
自然となるように成長する
51: きくらげ速報 2022/05/29(日) 20:27:09.93 ID:UKVK/Xez
お金があれば今、代行業者とかあるよ。100万~150万くらいでやってくれる。
それに友人とか親戚とか仕事してれば仕事関係者とかもいるしね。
下手な家族がいるよりよっぽどひとりがいいよ。障がい者、難病、ひきこもり、犯罪者家族など
見てると大変そうだもん。金で解決できるなら
そっちのほうがいい。
それに友人とか親戚とか仕事してれば仕事関係者とかもいるしね。
下手な家族がいるよりよっぽどひとりがいいよ。障がい者、難病、ひきこもり、犯罪者家族など
見てると大変そうだもん。金で解決できるなら
そっちのほうがいい。
52: きくらげ速報 2022/05/29(日) 21:25:25.03 ID:/3OycpAA
現実問題として、45歳以上で成婚した人の話ってほとんど聞かないし、
相談所も40代以降はよほど金持ち男とかじゃないと入会も嫌がる。結婚できないから。
もう開き直って、ひとりで生きていくのに必要な情報交換とかしたほうが
よっぽど有意義だと思う。
相談所も40代以降はよほど金持ち男とかじゃないと入会も嫌がる。結婚できないから。
もう開き直って、ひとりで生きていくのに必要な情報交換とかしたほうが
よっぽど有意義だと思う。
54: きくらげ速報 2022/05/31(火) 09:59:23.57 ID:mCLVKDqq
いやいや、結婚してもどっちが先に死ぬか分らんし、離婚するかもしれんし。
一緒にいても孤独という地獄もあるから。
誰でもいいからと無理矢理結婚しても意味はないよ。
一緒にいても孤独という地獄もあるから。
誰でもいいからと無理矢理結婚しても意味はないよ。
55: きくらげ速報 2022/05/31(火) 15:29:58.44 ID:EFIzoZNi
和歌山ドンファンみたいに金があれば爺でも20代と結婚できるだろうけど、
そのへんのおっさんじゃ無理でしょ。諦めて趣味とかボランティアとか
何かに生きがい見つければ。
そのへんのおっさんじゃ無理でしょ。諦めて趣味とかボランティアとか
何かに生きがい見つければ。
635: きくらげ速報 2023/12/12(火) 19:30:23.37 ID:tBeIc41O
>>55
結局何億も吸いつくされた挙げ句、殺されとるやん
結局何億も吸いつくされた挙げ句、殺されとるやん
56: きくらげ速報 2022/06/07(火) 17:36:09.75 ID:2KQzZZkH
犬がいいよ。
57: きくらげ速報 2022/06/19(日) 16:29:34.80 ID:/QJ18Sol
ガーデニングもオススメ
58: きくらげ速報 2022/06/19(日) 19:21:58.35 ID:y6pKxQz/
要は顔がいいかどうかだろ
60: きくらげ速報 2022/07/05(火) 08:48:51.23 ID:Ginj3kwe
もう何も信じない
61: きくらげ速報 2022/07/05(火) 17:45:26.09 ID:ngbPCvx2
とりあえず今週彼女とデートなんだ。今年こそ結婚するぞ!
62: きくらげ速報 2022/07/05(火) 23:55:41.73 ID:VcpIxr3O
>>61
おっいいな
楽しんでこいよ~
おっいいな
楽しんでこいよ~
63: きくらげ速報 2022/08/17(水) 19:26:52.74 ID:DpY7iL8N
未婚だけじゃない
先週バツ2になった俺も独身生活始まって他人事じゃない
先週バツ2になった俺も独身生活始まって他人事じゃない
64: きくらげ速報 2022/08/17(水) 21:23:28.37 ID:8uWLCjos
2度も結婚したら十分やろ
こっちは一生独身なのに
こっちは一生独身なのに
65: きくらげ速報 2022/08/17(水) 23:46:54.02 ID:DpY7iL8N
何度結婚しようが今現在孤独には違いない
思い出では生きていけない
思い出では生きていけない
68: きくらげ速報 2022/08/23(火) 18:17:39.82 ID:RR5tb/gv
>>65
俺の知り合いにも死別してバツ2の女性がいる。まだ38だし可愛くて性格もいいから
ビミョーに狙ってる。
俺の知り合いにも死別してバツ2の女性がいる。まだ38だし可愛くて性格もいいから
ビミョーに狙ってる。
69: きくらげ速報 2022/08/24(水) 18:53:12.96 ID:16KmTF5V
バツ2の理由が2つとも「夫の死」なら保険金●人の可能性充分だが
70: きくらげ速報 2022/09/28(水) 05:34:50.30 ID:hiw7rys0
自分の葬式誰もやってくれないと思う
71: きくらげ速報 2022/09/28(水) 07:43:33.18 ID:GtI5HHfn
死して屍拾うものなし
72: きくらげ速報 2022/09/28(水) 08:10:55.91 ID:tSFfSskD
猫もいいぞ
メダカ飼うのもいいぞ
メダカ飼うのもいいぞ
73: きくらげ速報 2022/09/28(水) 08:37:41.00 ID:NadESALW
俺も結婚あきらめたけど、あきらめて精神的に楽になったわ。
40代に入ってからの婚活は、アタマオカシイ系の女性ばかりになって
滅茶苦茶参ったからな。もうね、40代に入ったら結婚あきらめろだよ。
あと賃貸物件に限っては、保証人が居なくても、年金収入で支払える範囲であれば
入居できる物件も昔に比べて増えてきた。
以前自分が借りた物件は普通に独居の老後人生の人がいた。
結局保証人が要る前提にすると、いまの社会では借り手がつかない状況になってる。
なので、保証人なしの支払い能力だけを見て、最悪の場合、立ち退きを
すること前提で、保証会社(実際やること的には立ち退き会社)と契約させて、
賃貸アパートを貸す感じになってるよ。
40代に入ってからの婚活は、アタマオカシイ系の女性ばかりになって
滅茶苦茶参ったからな。もうね、40代に入ったら結婚あきらめろだよ。
あと賃貸物件に限っては、保証人が居なくても、年金収入で支払える範囲であれば
入居できる物件も昔に比べて増えてきた。
以前自分が借りた物件は普通に独居の老後人生の人がいた。
結局保証人が要る前提にすると、いまの社会では借り手がつかない状況になってる。
なので、保証人なしの支払い能力だけを見て、最悪の場合、立ち退きを
すること前提で、保証会社(実際やること的には立ち退き会社)と契約させて、
賃貸アパートを貸す感じになってるよ。
74: きくらげ速報 2022/09/28(水) 08:39:20.43 ID:NadESALW
まぁ賃貸の問題は、保証人問題から、支払い能力問題にシフトしている。
俺らの老後の時代になったとき、俺らがいくら年金もらえて・いくら稼げるのか?
だよな。
俺らの老後の時代になったとき、俺らがいくら年金もらえて・いくら稼げるのか?
だよな。
76: きくらげ速報 2022/10/05(水) 22:27:03.54 ID:99ZJ4hVp
結婚すれば幸せになれるわけじゃないんやな
隣の芝は青く見えるというやつを身を持って学んだ
隣の芝は青く見えるというやつを身を持って学んだ
77: きくらげ速報 2022/10/06(木) 18:56:58.77 ID:UqKBlKRw
「結婚したら幸せになれる」は、子供の頃の感覚じゃないかな。
いい大人になると、結婚してからの家庭マネジメントの結果、
幸せになるか、そうでないかが決まる。だと悟るよ。
いい大人になると、結婚してからの家庭マネジメントの結果、
幸せになるか、そうでないかが決まる。だと悟るよ。
90: きくらげ速報 2022/10/29(土) 14:53:01.24 ID:nkY3gAsV
もう一生独身確定だから、一生住める団地に申し込んだり、定期預金を始めるかな
民間賃貸だと年取ったら追い出されるので、住処だけは確保しておきたい
民間賃貸だと年取ったら追い出されるので、住処だけは確保しておきたい
91: きくらげ速報 2022/10/29(土) 18:41:56.90 ID:iwBbBjFU
ナカーマ
自分もおひとり様老後の住処確保で色々と画策中。
最終的には都営・県営・市営のアパートがセーフティーなんだけど
こういうのはその場に迫られないと申し込めないし、
なかなか難航しているよ。
最終的には公団住宅が、唯一賃貸路線で老後まで地続きなんだけど、
そんなに感激するほどは安くなかったりする。参ったw
自分もおひとり様老後の住処確保で色々と画策中。
最終的には都営・県営・市営のアパートがセーフティーなんだけど
こういうのはその場に迫られないと申し込めないし、
なかなか難航しているよ。
最終的には公団住宅が、唯一賃貸路線で老後まで地続きなんだけど、
そんなに感激するほどは安くなかったりする。参ったw
93: きくらげ速報 2022/11/14(月) 11:33:41.45 ID:Ev/zK2Me
団地はあまりにも民度が低すぎてとても住めたもんじゃないよ
築50年以上の団地は入りやすいがとにかく不具合が多すぎてまともに住めたもんじゃない
金がある独身貴族なら一軒家でも立てるだろうけどさ
金のない男は結婚してもしなくても哀れな人生だ
築50年以上の団地は入りやすいがとにかく不具合が多すぎてまともに住めたもんじゃない
金がある独身貴族なら一軒家でも立てるだろうけどさ
金のない男は結婚してもしなくても哀れな人生だ
94: きくらげ速報 2022/11/15(火) 19:23:48.97 ID:JG+xFxhk
公営の団地は、実際何か所か見てきたけど、難しそうだった。
確かにね。
けど、その程度しか老後に入れそうな場所が確保できなさそうなんだよな。
或いは今首都圏に居るけど、老後は地方の田舎に引越すとかしないといけないかもだね。
確かにね。
けど、その程度しか老後に入れそうな場所が確保できなさそうなんだよな。
或いは今首都圏に居るけど、老後は地方の田舎に引越すとかしないといけないかもだね。
95: きくらげ速報 2022/11/16(水) 00:21:33.91 ID:id3Khz9e
1R買えば?都内はたぶん今が天井圏だが、横浜あたりはまだ安いよ
96: きくらげ速報 2022/11/16(水) 10:32:32.55 ID:iRpvL3X5
>>95
1Rは息が詰まりそうだな
せめて2DKが欲しい
1Rは息が詰まりそうだな
せめて2DKが欲しい
97: きくらげ速報 2022/11/16(水) 15:01:49.64 ID:iRpvL3X5
うひゃ
1Rでも結構いい値段するね
1Rでも結構いい値段するね
98: きくらげ速報 2022/11/16(水) 22:41:53.85 ID:fUj0pL7x
今の時代、年老いた独身は入院も断られるし、アパートも借りられない。
不動産も大家も孤独死が嫌だし、リホームするのに金がかかるからね。
社会的には排除扱いだな。
不動産も大家も孤独死が嫌だし、リホームするのに金がかかるからね。
社会的には排除扱いだな。
99: きくらげ速報 2022/11/16(水) 22:56:42.17 ID:id3Khz9e
俺は借りるという発想はないので買い一択だね
現金一括払いで買いと言えばだれも文句言わんよ
現金一括払いで買いと言えばだれも文句言わんよ
100: きくらげ速報 2022/11/16(水) 23:00:41.52 ID:id3Khz9e
過去5件買って4件売った。投資用も居住用もすべて現金で一括払い
その時の預金の範囲内で買いきれるものだけを買えばいいんですよ
借りるからおかしくなる
その時の預金の範囲内で買いきれるものだけを買えばいいんですよ
借りるからおかしくなる
101: きくらげ速報 2022/11/17(木) 09:25:58.77 ID:61hCwgD9
んー。居住用を買うにしても、永住は考えないものなのかな。。。
自分的に予算内だともうすでに築25年overで自分の余命を考えると
一生は居れないこと確定で、買う気失せる・・・。
やっぱり中古マンションとかで永住は無理なのか・・・。
ヤドカリ的に回転させないとあかんもんなの?
自分的に予算内だともうすでに築25年overで自分の余命を考えると
一生は居れないこと確定で、買う気失せる・・・。
やっぱり中古マンションとかで永住は無理なのか・・・。
ヤドカリ的に回転させないとあかんもんなの?
102: きくらげ速報 2022/11/17(木) 22:18:27.24 ID:HZdFrRlP
それそろ終活せんと
103: きくらげ速報 2022/11/17(木) 22:40:09.66 ID:0Or0R67h
何歳?
104: きくらげ速報 2022/11/17(木) 23:31:26.08 ID:JadHW8/H
>>103
35歳
35歳
108: きくらげ速報 2022/11/23(水) 11:48:30.09 ID:sZMubxgr
中年既婚者で幸せな人間なんて周りに誰もいないからね
楽しいのは新婚だけ、子供が生まれたら女は旦那のことなんて眼中になくなるしね
男の子が生まれたら二度と旦那に関心なんて戻ってこないよ
金、育児、家事と子育てに必要なリソースを旦那に求めてくるだけ
結婚しても大半が離婚するか、子供のために金のため仮面夫婦になるか、ただの同居人になるだけ
楽しいのは新婚だけ、子供が生まれたら女は旦那のことなんて眼中になくなるしね
男の子が生まれたら二度と旦那に関心なんて戻ってこないよ
金、育児、家事と子育てに必要なリソースを旦那に求めてくるだけ
結婚しても大半が離婚するか、子供のために金のため仮面夫婦になるか、ただの同居人になるだけ
110: きくらげ速報 2022/11/23(水) 17:19:30.34 ID:qGxAtf46
>>108
周りの中高年は仲いいわ
周りの中高年は仲いいわ
109: きくらげ速報 2022/11/23(水) 13:28:00.70 ID:8Y6E6HWE
ワイ今月49歳になって生涯未婚のマジック1が点灯。
50歳になって生涯未婚確定した人に聞きたいのですが、心境的に楽になりましたか?
50歳になって生涯未婚確定した人に聞きたいのですが、心境的に楽になりましたか?
111: きくらげ速報 2022/11/23(水) 18:53:14.68 ID:o7ca6S6f
>>109
確定したから楽になったというより
シンプルに婚活を辞めたので負荷がかからなくなって
楽になった感じかな
確定したから楽になったというより
シンプルに婚活を辞めたので負荷がかからなくなって
楽になった感じかな
115: きくらげ速報 2022/11/23(水) 21:06:48.19 ID:8Y6E6HWE
>>111
ありがとうございます。
自分の経験から、男の婚活は45歳でゲームオーバーかなと思います。
ありがとうございます。
自分の経験から、男の婚活は45歳でゲームオーバーかなと思います。
引用元:https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/sousai/1590899677/
コメント
コメントする