2: きくらげ速報 2024/01/27(土) 11:59:48.81 ID:gInvbjas0
2000万以下なら死ぬ必要はない。まだやり直せる。それ以上なら諦めて楽な方法探せ

3: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:02:41.84 ID:/MPGN0LB0
>>2
2000万以下です。
具体的にどうすればやり直せますか?
貯金がないですが、親に支払ってもらうことも考えていません。
毎月返す方法に持っていきたいと思っていますがcvcが来た以上もう無理なのでしょうか?

4: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:16:45.76 ID:JICeln9u0
cvcってなに

7: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:30:12.97 ID:/MPGN0LB0
>>4
債権取り立ての会社みたいです。

5: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:16:49.90 ID:zWjDTvzU0
ギャンブルで借金したなら救いようがないが、それ以外ならまだやり直せるからがんばれ
借金抱えたまま仕事してたら精神面とかおかしくなるから、親に立て替えてもらえるならそうしな

8: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:32:05.14 ID:/MPGN0LB0
>>5
浮気されてからなんかおかしくなって酒が止まらなくなり借金した形です。
親の財産についてはよく分かりませんが、立て替えてもらえるかも怪しいです。

6: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:22:34.90 ID:h51HCOgB0
じこはさんしたらいいよ

10: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:50:25.96 ID:qj7VMZMu0
債券回収会社に相談
分割してもらえ

12: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:55:07.27 ID:/MPGN0LB0
>>10
どのくらい分割できるものなんでしょうか。
知っていたら教えてください。

11: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:54:57.72 ID:h51HCOgB0
なんなの?
潔く弁護士に相談しろよ
頭悪いんじゃねぇの?

13: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:57:15.20 ID:/MPGN0LB0
>>11
とにかくお金が無いので着手金等々払えるわけないよなと思っていました。

14: きくらげ速報 2024/01/27(土) 12:58:21.60 ID:/MPGN0LB0
馬鹿で頭悪いのはその通りだと思います。
真面目に返していればこうはならなかったので、その通りとしか言いようがありません。

15: きくらげ速報 2024/01/27(土) 13:49:16.89 ID:qTcsfZ5K0
ぶっちゃけいくら摘まんだん?

16: きくらげ速報 2024/01/27(土) 14:04:12.09 ID:/MPGN0LB0
>>15
借りたのは60万ちょっとだったと思います

17: きくらげ速報 2024/01/27(土) 14:11:29.09 ID:B0iF7eZl0
よく考えてみ?
自分はこの先生きる価値があるのかどうか
ないだろ?
で、誰かお前に生きろとか社会で役に立てとか言ったか?
言ってないだろ?

人間だからって無理して生きなくていいんだよ

18: きくらげ速報 2024/01/27(土) 14:29:05.21 ID:7cVvkuu/0
>>17
確かにその通りかもしれないですね。
介護職していますがちょっとでも役立ててるかなとかそういうことは考えないようにしていました。

19: きくらげ速報 2024/01/27(土) 15:14:03.28 ID:I+XqVqdR0
60万?元気出せ。
こちらは400万(知人含めて)借金あるよ。
なんならギャンブルで作った立派なクズです。

ここからは借りる方法考えるのではなく、返す方法を考えていけばいいよ!

20: きくらげ速報 2024/01/27(土) 15:49:54.93 ID:7cVvkuu/0
>>19
返す方法を考える、確かにその通りだと思います
月5万でも6万でも、税金や通信費等が支払えて生活できる範囲なら返していきたいと思っています。
こんな考え方でも借りた先は許してくれるでしょうか

21: きくらげ速報 2024/01/27(土) 16:43:52.28 ID:7cVvkuu/0
○んで相続拒否してもらってというのも考えてます。

22: きくらげ速報 2024/01/27(土) 16:53:36.91 ID:7cVvkuu/0
相続拒否の場合ってモノも含まれるんですか?

23: きくらげ速報 2024/01/27(土) 16:57:52.02 ID:HVObbE1X0
60万の借金は無いに等しいよ

24: きくらげ速報 2024/01/27(土) 17:06:27.90 ID:7cVvkuu/0
>>23
膨れ上がってて86万とかになってるんですけどね…
ここの板の人たちにとっては無いに等しいものかもしれないですね

49: きくらげ速報 2024/01/29(月) 01:55:58.18 ID:6l6mn7AH0
>>24
たった86万2年もあれば返せるよ
働け。それしかない

25: きくらげ速報 2024/01/27(土) 18:48:25.54 ID:7cVvkuu/0
督促無視してたのに頭下げて分割にしてくれって当たり前だけど無理な話ですよね…

26: きくらげ速報 2024/01/27(土) 19:06:45.53 ID:epcLy07J0
そんなごみみたいな借金で悩んでいられて羨ましいわ
そんなもん10年前に通り過ぎたし
後、かなり恵まれてんな
大体ウザ絡みされて叩かれて終わりなのに優しい人いっぱいじゃん良かったな

27: きくらげ速報 2024/01/27(土) 19:08:18.06 ID:7cVvkuu/0
>>26
パートの身としてはかなり重たいと思ってます。
正直もっと手厳しいレスを頂くものだと思っていました。ほんと優しくレスしていただけてありがたいことです。

28: きくらげ速報 2024/01/27(土) 19:08:46.35 ID:epcLy07J0
後4ぬっていうやつほど4なないから安心しろよ
俺も100回近く言ってきたなぁ
まだ生きてやがるもんなこのクズ

29: きくらげ速報 2024/01/27(土) 19:14:19.67 ID:7cVvkuu/0
>>28
その通りだと思います
元カノと別れた時どん底すぎて4のうと思いましたが今でも生きてます
おかけでばあさんの最期を看取る事が出来ました
見送りたい祖父母ももう両親ともいないのであまり悔いはないですね

30: きくらげ速報 2024/01/27(土) 19:30:32.27 ID:7cVvkuu/0
本当は今まで母を騙してきたので変わって心機一転親孝行をしながら生きていきたいと思っています
お知恵をお貸し頂けたらと思います

31: きくらげ速報 2024/01/27(土) 19:44:11.31 ID:okOAlD050
法テラスなら無料で相談のってくれるし、法テラスで弁護士決まったら弁護士費用は法テラスがたてかえてくれる。
ただし面会は3回30分まで無料でその回数こえたら金かかる。債務整理するにしても自分が破産したいのか民事再生したいのかどうしたいかはっきりさせないと、話すすまんよ。
以上

32: きくらげ速報 2024/01/27(土) 20:10:33.98 ID:7cVvkuu/0
>>31
レスありがとうございます。
ハッキリさせるべきなのはその通りですね。
法テラスの使い方、とてもわかりやすいですありがとうございます。

36: きくらげ速報 2024/01/27(土) 21:48:28.23 ID:qzWgO2Be0
とにかく、

待ってくれますかね?
→相手にしか分からない

どうしたらいい?
→借金増やさずに返していけ

無視していた身分として
→週明けに連絡して分割交渉すべき

もう答え出てるから頑張ってほしい

37: きくらげ速報 2024/01/27(土) 22:55:46.12 ID:7cVvkuu/0
>>36
レスありがとうございます。
とりあえず分割にしてもらう方向で動こうと思います。
もし月6万なら1年と2ヶ月で返済し終わる計算になります。
月の給料がケータイ代、税金、奨学金引いて手取りで10万程度になるので生活費引いて7万までなら出せるのでそれで交渉していきたいと思います。

39: きくらげ速報 2024/01/28(日) 00:56:33.53 ID:11HjojbM0
>>37
普通に月3万で手を打ってくれそうな金額だから6万払えますとか大きく出ない方がいいよ
万が一病気して1週間仕事入れないとかなったらそれこそカツカツになって他所から借りるのが目に見える

40: きくらげ速報 2024/01/28(日) 08:49:54.61 ID:Pn2AxwOa0
>>39
そういうもんなんですかね?
誠意を見せるべきかとも思いましたが3~4万位で返せるようにしたいと思います。

41: きくらげ速報 2024/01/28(日) 10:29:41.51 ID:M5QKIoAk0
>>40
相手の業者次第だけど弁護士通して交渉すると
今まで払ってきた延滞金とか利息を元金に当て込んでこれからの利息無しにしてくれて残ってる元金だけ分割とかになるよ
費用が3万から5万だけど分割払い出来るし今後の利息考えたら安い

38: きくらげ速報 2024/01/27(土) 23:32:25.29 ID:C7XPQRwQ0
そもそも今ある借入は正規なのか?
任意整理すりゃいいじゃん
知人とかなら少し期間空けて一度立て直してから毎月握った額返すとか
なんにせよすけべ心のギャンブルせずコツコツ返すしかない
ここのやつにとってはこれが結局一番大変

引用元:https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/internet/1695218491